9.鉄は熱いうちに打て

みなさんは、没頭しているもの(やこと)はありますか?僕は、人とどのように接したら良いのかを考えることにハマってしまいました。具体的に、どのような言葉遣いの方が良いのか、どの方が人と長い間関わることができるのか、など。そのようなことを考えることに没頭し始めました。

 

僕は高校2年生というまだ若い部類の種族ですので、何か没頭しているものに対する部品を吸収していきたいです。「鉄は熱いうちに打て」といいますが、まさに今の自分に適する言葉だなー、と思っています。柔道の話にもなりますが、自分のできない技に向けて人からのアドバイスなどを吸収しないと上達はしません。そこで終わってしまいます。

 

人生においてもそうですよね。

 

花は水分を吸収しないと枯れてしまいます。人間も水分が約60%含まれているので水分がなかったらカラカラ状態になってしまいます。吸収しなければならないものを吸収しなければ、人は大きくは成長しません。花も成長しません。ただし、吸収しなくても良いものを吸収してしまった場合...、と考えずポジティブに悪いものも良いものにどうせなる。そのように思えたら良いのではないかと思います。

 

今回、とてもブログ内容としては薄いものになりますがぜひご感想お願いします笑